カテゴリ:色の名前/一覧・白系



00_色の名前 · 09日 1月 2020
色名一覧ページです。
00_色の名前 · 13日 12月 2019
白色は灰色や黒色と同じ無彩の色です。光を反射する最も明るいこの色は暗い色を引き立てます。信頼感や清潔感といったクリーンなイメージを与えるので高い好感度があります。光を透過する白は健康には一番良い色とされています。白の真っさらな状態は始まりや出発といったスタートを印象づけます。

00_色の名前 · 09日 12月 2019
黄みの灰色。オフホワイトに近い色ですが、こちらの方が黄みがあります。
00_色の名前 · 09日 12月 2019
雪白とは、雪のような純白のことを意味する色名です。古代において白は、神聖さや権威の象徴でしたが、江戸期以降の近世のなるとその清潔感が愛好されました。現代においても、日本人に好まれる色の一つとされています。

00_色の名前 · 09日 12月 2019
生牡蠣なまがきの身のような、やや黄色みを帯びた明るい灰色のこと。身の明るい部分のことをオイスターホワイト、やや淡い部分をオイスターグレイと読んで区別することもある。
00_色の名前 · 08日 12月 2019
深川鼠(ふかがわねずみ)とは、薄い青緑みの灰色のことです。藍の薄染めは緑がかった青になり、『浅葱色 あさぎいろ』とよばれますが、この浅葱の色みをさらに抑えた色が深川鼠です。江戸時代後期に流行した色で、色名は江戸「深川」のいなせな若衆や、華美を嫌い、渋さを好んだ芸妓衆が愛用したことに由来します。

00_色の名前 · 08日 12月 2019
桜鼠(さくらねずみ)とは、淡い紅色が灰色あるいは薄墨がかって、わずかにくすんだ薄い桜色のことです。桜鼠は元禄以降に用いられるようになったのではないかと言われています。