(旧社名:シンコー株式会社 2019年1月29日変更)
100年以上に渡って蓄積された染料のノウハウを持つ「色材のスペシャリスト企業」です。
「染めで世の中を明るく楽しく彩(いろど)ろう!」をモットーに繊維業界を超えて染色処方の開発、色素の提案をいたします。
大正5年に染料の卸問屋として創業し,100年余。その技術を活かして洋服はもちろんロープ・壁面・海までなんでも安全に染めあげます。極小ロットから大ロットまで個人様から企業様まで対応。
30000色を超えるデータより最適な色素・染色法を提案します。
染料屋さんがつくる「そめそめキット」。
染める素材ごとに選べる「限りなく業務用」に近い染料(染め粉)のキットです。
だから濃く染まって色落ちしにくい!
洗濯しても色落ちしない布用の絵の具「かけるくん!」なども取り揃えております。
プロがサポートする簡単染め体験。
その染め上がりは予想以上の感動。日本では古来より「絞り染め」と呼ばれている伝統の染色技術をカジュアルに体験いただけます。
女子会のコンテンツとしても大人気です。
染め上がりは予想以上の感動。
染料で布などの繊維を着色することを「染色」といいます。
染色の際、指定の色を再現するためには「染色データ」と呼ばれるものが必要になります。
この染色データとは、「この染料と助剤(薬剤)を、コレだけの量、使用してください」と、指示が書いてあるものです。
つまり料理をする時の「レシピ」のようなものです。
こちらのページではそんな染料・染色についての説明と、染色に関わる用品・用語などの関連情報をすこし詳しく解説していきます。
「ソメラボ」
~染めで遊ぶ実験室~
2018年11月にだれでも気軽に染めで遊べる場所としてオープンしました。染料や布用絵の具の染め雑貨や店内でTシャツやトートバッグなどを購入して染めるタイダイ染め体験なども行っています。
【体験料】 2,000円(税別)~
【体験時間 目安】60~80分
不定休 営業時間 10:00 ~ 17:00
※染め体験は「ご予約制」となります。
※10名様以上の団体様の予約も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
岩瀬商店株式会社 〒720-0055 広島県福山市胡(えびす)町2-6 TEL 084-923-0656 FAX 084-923-7601 E-mail info@somesome.co.jp